表参道事務所開催の入門講座のご報告です。
今年1月より合わせて5回入門講座を開催させていただきました!
今回の講座に参加頂いた皆様も、新しくストレスに関する発見がたくさんあったようで、とても嬉しいです。
何(どこの部分)が決め手となってセミナーに申し込まれましたか?
- ・先生にカウンセリングを受けたことがあり、「7つの習慣」について聞いたことがありました。より深く知りたいと思ったので申し込みました。(40代、営業、女性)
一番興味/学びがあったところ、印象に残ったところは、どこですか?
- ・昨年自分自身が7つの習慣を全て達成できていたことに大変驚いた。(40代、女性、カウンセラー)
- ・習慣として7つを挙げている点(50代、社労士、女性)
- ・セルフケアでできることがもっとある→啓蒙にもっと注力しよう。(自分は)「専門家につなぐ」に偏っていたように思いました。(50代、人事・カウンセラー、女性)
- ・不満を減らしても幸せにならない。
実際にセミナーを聴いてみていかがでしたか?率直な感想をお聞かせください
- ・シンプルだけど実行しやすく効果的なものばかりだと感じました。(30代、カウンセラー、男性)
- ・とても勉強になり納得感がありました。3/7,8も楽しみにしております。(40代、女性、カウンセラー)
- ・短時間ですが、濃くかつよくまとめられた話だったと思います。(50代、社労士、女性)
- ・もっと専門家向けのセミナーかと思ってましたが、誰でも聞いて参考になる話で、人にも伝えやすい内容で役に立ちそうです。(50代、営業、男性)
- ・参加して本当によかったと思いました。将来的にFTになれたらいいなと思いました。(40代、営業、女性)
- ・建設的に前向きに笑顔で伝えることの大切さを感じました。ありがとうございました。(50代、人事・カウンセラー、女性)
おかげさまで3月7,8日の第0期養成講座も満員御礼となりました!
次の講座は、3月28,29日に福岡で第1期、5月9,10日に東京で第2期のストレスマネジメントファシリテーター養成講座開催となります。
ご興味がある方は、こちらをチェックしてください。
jsca.co.jp/seminars/smfyouseishousai/



