ヨウ素予防内服に関する情報

福島原発の話題が出ていますがヨウ素予防内服に関する情報をお送りいたします。

自由に転送して結構です。

独立行政法人 放射線医学総合研究所の体内被曝時のヨウ素の摂取について発表。
一般向けに 「イソジン飲むな」、「昆布意味ない」を注意喚起しています
www.nirs.go.jp/data/youso-1.pdf
www.nirs.go.jp/index.shtml

安定ヨウ素剤の内服について参考になる情報です
Ⅰ. 「原子力災害時の放射線防護策としてのヨウ素剤予防服用の実際」
www.remnet.jp/kakudai/06/keylec.html)、
Ⅱ. 原子力災害時における安定ヨウ素剤予防服用の考え方について
(平成14年4月 原子力安全委員会 原子力施設等防災専門部会)
kokai-gen.org/information/6_027-1-3.html
第5-6の項に“ヨウ素含有食品の効果について”やや詳しく説明があります
「昆布意味ない」も少し詳しく説明
Ⅲ.安定ヨウ素剤 取扱いマニュアル
www.remnet.jp/lecture/b03_03/index.html
はヨウ素剤服用について詳細の記載があります

・ヨウ素剤の予防内服の効果はヨウ素131などの放射性ヨウ素の甲状腺集積による
内部被ばくの低減に有効である
・服薬の指示は「災害対策本部の指示」による(ヨウ素剤は防災資機材として扱われ、
必要時薬剤も提供される):防護対策の指標として小児甲状腺等価線量の予測線量「100mSV」が提案、ただし予測線量の値だけでなく現場の状況や、
他にとりうる防護策、
気象条件を考慮して安全サイドで判断される(上記Ⅱ、第5-2)
服薬対象は「40歳未満」(上記Ⅱ、第5-5)
・ヨウ素剤の服用回数については、原則1回で、2回め以降の服薬を考慮する場合には「避難を優先」して考える(連用する薬でないこと

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA