精神状態が不安定な部下に上司がかける言葉

いつもありがとうございます。


今回は、

【精神状態が不安定な部下に上司がかける言葉】

に関するお話しをさせて頂きます。



このブログ記事の末尾に、
【お勧め図書】
があります。


あなたの会社の労働安全衛生管理・産業医活動のヒントになれば幸いです。

たとえば職場で部下が

仕事のパーフォーマンスがふるわず、

【自尊心が低く】

【精神状態が不安定】

になっているときは、


【あまり厳しいことは言わない】

のも一つの方法です。




そんなときには

【部下の自尊心を高める】

【励ましの言葉】

をかけることが効果的です。



【自尊心なきところに】

はっぱをかけて、努力を促しても、

空回りです。



自尊心が高まれば、

その高まった自尊心が成功の土台となり、

【自分は成功に値する】

と確信でき

【努力】

が道を切り開くのです。




そして、必ず

【1-2週間後】に、

部下の様子を観察し、

努力しているか?

自尊心は上向きベクトルか?

を確認しましょう。




ベクトルが横ばいor下向きの場合は、

努力の方法をわからないでいるとは限りません。

メンタル不調者の疑いもありますので、

注意して下さい。




一方、

パーフォーマンスがよいときは、

ある程度厳しく接しても

冷静に受け止めるだけの

気持ちの余裕がある人が多いです。

ご安心ください!







「自尊心」の大切さは、

多くの自己啓発書に書かれています。


中でも私は特に、

全米No1バスケットボール名監督の言葉が好きです。

自尊心とは

「謙虚な姿勢で自分を尊敬し信頼する姿勢」

from 成功をめざす人に知っておいてほしいこと 
by リック・ピティーノ 

追記
チームリーダーが士気を高める5つのルール
    一人ひとりが「自分は重要な役割を果たしている」と感じるのを手伝う。
    組織が重要な使命を担っていることを強調する。
    一人ひとりの努力を高く評価する。
    組織の中で目立たない立場の人を大切に扱う。
    人々を前向きにすることの重要性を忘れない。


宜しければ、ご一読ください!



以上、

あなたの会社の労働安全衛生管理・産業医活動のヒントになれば幸いです。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA