長寿の国だけど、多くの人が運動不足

いつもありがとうございます。

産業医の武神です。


今回は、

【長寿の国だけど、多くの人が運動不足】

という内容のお話しをさせて頂きます。

あなたの会社の労働安全衛生管理・産業医活動のヒントになれば幸いです。


今回は、まず、最近あった2つのニュースをご紹介させていただきます。


1.

【厚生労働省は13日、全国の100歳以上の高齢者が15日時点で4万7756人に上ると発表した。男性は6162人、女性は4万1594人で、女性だけで初めて4万人を突破し87.1%を占めた。総数は、調査が始まった1963年の153人の312倍、10年前の1万5475人の3倍に増え、過去最多を41年連続で更新した。

 今年は昨年より3307人増え、人口10万人当たりの全国平均は37.29人。都道府県別では島根県の75.70人が最多で、2年連続の長寿県1位。10位以内は全て西日本だった。最少は埼玉県の21.13人で、22年連続の最下位。】


2.

【世界保健機関(WHO)は14日、がんや糖尿病など慢性的な非伝染性疾患による死者に関する国別の統計を発表、日本は2008年の死者全体の約8割に当たる計90万8700人が非伝染性疾患による死者だった。15歳以上の約65%が「運動不足」となっていることが要因とみられる。

 中国でも、同年の死者全体の8割を超える約800万人が非伝染性疾患により死亡。ただ、運動不足人口は3割にとどまっている。

 世界全体では、同年の死者全体の63%、3610万人が非伝染性疾患により死亡した。

 統計では、ジョギングなど適度な運動が1週間に30分未満といった基準に当てはまる場合に運動不足と定めている。WHOは運動不足に加え、喫煙習慣が非伝染性疾患の主な原因としている。】




健康的に過ごすことが可能な時期=健康寿命を伸ばすことが、

今後、大切になってくるということだと思います。




以上、

あなたの会社の労働安全衛生管理・産業医活動のヒントになれば幸いです。


コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA