産業医も推薦!従業員50人以下の小規模企業の強い味方、地域の産業保健推進センター

従業員50人以下の小規模企業の強い味方、地域の産業保健推進センターの情報です。

詳細につきましては、各産業保健推進センターのホームページをご確認ください。

 

北海道060-0807 北海道札幌市北区北7条西1丁目26NSS・ニューステージ札幌11F

TEL 011-726-7701 FAX 011-726-7702

www1.biz.biglobe.ne.jp/~sanpo01/

 

青森030-0862 青森県青森市古川2丁目203号朝日生命青森ビル8F

TEL 017-731-3661 FAX 017-731-3660

www.sanpo02.jp/

 

岩手020-0045 岩手県盛岡市盛岡駅西通2丁目91号マリオス12F

TEL 019-621-5366 FAX 019-621-5367

www.sanpo03.jp/

 

宮城980-6012 宮城県仙台市青葉区中央4丁目61号住友生命仙台中央ビル12F

TEL 022-267-4229 FAX 022-267-4283

www1.biz.biglobe.ne.jp/~sanpo04/

 

秋田010-0001 秋田県秋田市中通2丁目38号アトリオンビル8F

TEL 018-884-7771 FAX 018-884-7781

www.akitasanpo.jp/

 

山形990-0031 山形県山形市十日町1丁目329号山形殖銀日生ビル6F

TEL 023-624-5188 FAX 023-624-5250

www1.biz.biglobe.ne.jp/~sanpo06/

 

福島960-8031 福島県福島市栄町66号ユニックスビル9F

TEL 024-526-0526 FAX 024-526-0528

www.sanpo07.jp/

 

産業医も推薦!従業員50人以下の小規模企業の強い味方、地域の産業保健推進センター

茨城310-0021 茨城県水戸市南町1丁目335号水戸南町第一生命ビルディング4F

TEL 029-300-1221 FAX 029-227-1335

www.ibaraki-sanpo.jp/

 

栃木320-0033 栃木県宇都宮市本町415号宇都宮NIビル7F

TEL 028-643-0685 FAX 028-643-0695

www.tochigisanpo.jp/

 

群馬371-0022 群馬県前橋市千代田町1丁目74号(財)群馬メディカルセンタービル2F

TEL 027-233-0026 FAX 027-233-9966

www.gunmasanpo.jp/

 

埼玉330-0063 埼玉県さいたま市浦和区高砂2丁目23号さいたま浦和ビルディング2F

TEL 048-829-2661 FAX 048-829-2660

www.saitama-sanpo.jp/

 

千葉260-0025 千葉県千葉市中央区問屋町135号千葉ポートサイドタワー13F

TEL 043-245-3551 FAX 043-245-3553

www.chiba-sanpo.jp/

 

東京102-0075 東京都千代田区三番町6-14日本生命三番町ビル3F

TEL 03-5211-4480 FAX 03-5211-4485

sanpo-tokyo.jp/

 

神奈川221-0835 神奈川県横浜市神奈川区鶴屋町3-29-16安田ビル3

TEL 045-410-1160 FAX 045-410-1161

www.sanpo-kanagawa.jp/

 

産業医も推薦!従業員50人以下の小規模企業の強い味方、地域の産業保健推進センター

新潟951-8055 新潟県新潟市中央区礎町通二ノ町2077番地 朝日生命新潟万代橋ビル6F

TEL 025-227-4411 FAX 025-227-4412

www.sanpo15.jp/

 

富山930-0856 富山県富山市牛島新町55号インテックビル9F

TEL 076-444-6866 FAX 076-444-6799

toyamasanpo.net/

 

石川920-0031 石川県金沢市広岡3丁目11号金沢パークビル9F

TEL 076-265-3888 FAX 076-265-3887

www.ishikawa-sanpo.jp/

 

福井910-0005 福井県福井市大手2丁目715号明治安田生命福井ビル5F

TEL 0776-27-6395 FAX 0776-27-6397

www1.biz.biglobe.ne.jp/~sanpo18/

 

山梨400-0031 山梨県甲府市丸の内3-32-11住友生命甲府丸の内ビル4F

TEL 055-220-7020 FAX 055-220-7021 

www.sanpo19.jp/

 

長野380-0936 長野県長野市岡田町215-1日本生命長野ビル3F

TEL 026-225-8533 FAX 026-225-8535

www.nagano-sanpo.jp/

 

岐阜500-8844 岐阜県岐阜市吉野町6丁目16番地大同生命・廣瀬ビル11F

TEL 058-263-2311 FAX 058-263-2366

www.sanpo21.jp/

 

産業医も推薦!従業員50人以下の小規模企業の強い味方、地域の産業保健推進センター

静岡420-0851 静岡県静岡市葵区黒金町596号大同生命静岡ビル6F

TEL 054-205-0111 FAX 054-205-0123

www.shizuokasanpo.jp/

 

愛知460-0008 愛知県名古屋市中区栄4丁目1532号日建・住生ビル7F

TEL 052-242-5771 FAX 052-242-5773

www.sanpo23.jp/

 

三重514-0003 三重県津市桜橋2丁目1914三重県医師会ビル5F

TEL 059-213-0711 FAX 059-213-0712

www.miesanpo.jp/

 

滋賀520-0047 滋賀県大津市浜大津1丁目222号大津商中日生ビル8F

TEL 077-510-0770 FAX 077-510-0775

www.shigasanpo.jp/

 

京都604-8186 京都府京都市中京区車屋御池下ル梅屋町361-1 アーバネックス御池ビル東館7F

TEL 075-212-2600 FAX 075-212-2700

www1.biz.biglobe.ne.jp/~sanpo26/

 

大阪541-0053 大阪府大阪市中央区本町2丁目16号堺筋本町センタービル9F

TEL 06-6263-5234 FAX 06-6263-5039

www1.biz.biglobe.ne.jp/~sanpo27/

 

兵庫650-0044 兵庫県神戸市中央区東川崎町1丁目13号神戸クリスタルタワー19F

TEL 078-360-4805 FAX 078-360-4825

www.hyogo-sanpo.jp/

 

奈良630-8115 奈良県奈良市大宮町1丁目115号ニッセイ奈良駅前ビル3F

TEL 0742-25-3100 FAX 0742-25-3101

www.nara-sanpo.jp/

産業医も推薦!従業員50人以下の小規模企業の強い味方、地域の産業保健推進センター

和歌山640-8157 和歌山県和歌山市八番丁11日本生命和歌山八番丁ビル6F

TEL 073-421-8990 FAX 073-421-8991

www.naxnet.or.jp/~sangyo-1/

 

鳥取680-0846 鳥取県鳥取市扇町番鳥取フコク生命駅前ビル3F

TEL 0857-25-3431 FAX 0857-25-3432

www1.biz.biglobe.ne.jp/~sanpo31/

 

島根690-0887 島根県松江市殿町111松江センチュリービル5F

TEL 0852-59-5801 FAX 0852-59-5881

www.shimanesanpo.jp/

 

岡山700-0907 岡山県岡山市下石井1丁目13号日本生命岡山第二ビル新館6F

TEL 086-212-1222 FAX 086-212-1223

www.okayama-sanpo.jp/

 

広島730-0013 広島県広島市中区八丁堀1611号日本生命広島第二ビル4F

TEL 082-224-1361 FAX 082-224-1371

www.hiroshima-sanpo.jp/

 

山口753-0051 山口県山口市旭通り2丁目919号山建ビル4F

TEL 083-933-0105 FAX 083-933-0106

www.yamaguchi-sanpo.jp/

 

徳島770-0847 徳島県徳島市幸町丁目61番地徳島県医師会館F

TEL 088-656-0330 FAX 088-656-0550

www.tokushima-sanpo.jp/

産業医も推薦!従業員50人以下の小規模企業の強い味方、地域の産業保健推進センター

 

香川760-0025 香川県高松市古新町23号三井住友海上高松ビル4F

TEL 087-826-3850 FAX 087-826-3830

kagawa-sanpo.jp/

 

愛媛790-0011 愛媛県松山市千舟町4丁目54号松山千舟町ビル2F

TEL 089-915-1911 FAX 089-915-1922

ehime-sanpo.jp/

 

高知780-0870 高知県高知市本町4丁目240号ニッセイ高知ビル4

TEL 088-826-6155 FAX 088-826-6151

www.kochisanpo.jp/

 

産業医も推薦!従業員50人以下の小規模企業の強い味方、地域の産業保健推進センター

812-0016 福岡県福岡市博多区博多駅南2丁目9-30福岡県メディカルセンタービル1F

TEL 092-414-5264 FAX 092-414-5239

ww2.tiki.ne.jp/~suishin/

 

佐賀840-0816 佐賀県佐賀市駅南本町6-4佐賀中央第一生命ビル8F

TEL 0952-41-1888 FAX 0952-41-1887

www1.biz.biglobe.ne.jp/~sanpo41/

 

長崎850-0862 長崎県長崎市出島町114号出島朝日生命青木ビル8F

TEL 095-821-9170 FAX 095-821-9174

www.nagasaki-sanpo.jp/

 

熊本860-0806 熊本県熊本市花畑町17MY熊本ビル8F

TEL 096-353-5480 FAX 096-359-6506

www.kumamoto-sanpo.jp/

 

大分870-0046 大分県大分市荷揚町31号第百・みらい信金ビル7F

TEL 097-573-8070 FAX 097-573-8074

www.oita-sanpo.jp/

 

宮崎880-0806 宮崎県宮崎市広島1丁目187号大同生命宮崎ビルF

TEL 0985-62-2511 FAX 0985-62-2522

www.sanpomiyazaki.jp/

 

鹿児島892-0842 鹿児島県鹿児島市東千石町138号鹿児島商工会議所ビル6F

TEL 099-223-8100 FAX 099-223-7100

www.sanpo-kagoshima.jp/

 

沖縄901-0152 沖縄県那覇市字小禄18311沖縄産業支援センター7F

TEL 098-859-6175 FAX 098-859-6176

www.sanpo47.jp/

 

 

従業員50人以下の小規模企業の強い味方、地域の産業保健推進センターの情報です。

詳細につきましては、各産業保健推進センターのホームページをご確認ください。

 

産業医もびっくり!メタボリックシンドロームの予防・改善は医療保険者の義務!?

平成204月から40歳以上の被保険者・被扶養者に対して、メタボリックシンドロームに着目した生活習慣病予防のための健診・保健指導が実施されています。

 

メタボリックシンドロームは、内臓脂肪型肥満を共通の要因として高血糖、脂質異常、高血圧が引き起こされる状態で、それぞれが重複した場合は命にかかわる病気を招くこともあります。

 

ただし、食べ過ぎや運動不足など、悪い生活習慣の積み重ねが原因となって起こるため、生活習慣の改善によって、予防・改善できます。


 

以下3点は産業医と会社の衛生管理者で押さえておきたい最低項目です。

 

         40歳以上の被保険者・被扶養者に対するメタボリックシンドロームに着目した健診・保健指導の実施が医療保険者に義務化されています。

 

         健診データは、医療保険者が変わっても、引き継いで管理してもらえます。

 

         健診結果に応じて保健指導が行われます。

 

 メタボリックシンドロームの予防・改善は医療保険者の義務ではありません。

 

 しかし、健診と保健指導は医療保険者の義務です。

 

 医療保険者、つまり、多くの場合は、その従業員の勤める、あなたの会社です。

 

対策のできる産業医をお探しの企業の担当者は、管理人へご連絡下さい。

産業医も悩む、職場での心の健康(メンタルヘルス)対策取り組み状況

職場における心の健康作りは重要な課題となっていますが、

多くの職場では

「専門スタッフがいない」

「取り組み方がわからない」

等の理由で、取り組みが十分でない状況です。

労働者健康福祉機構メンタルヘルスケア 図3

 

 

 

 

最近気になるのは、メンタルストレス(うつ等)で休職していた社員を早期に職場復帰させてしまうケースが多いということです。

病気が3-4割しか治っていなくても、

「産業医の先生と一緒に復職プランでやっていけば大丈夫だろう」

という、安易な判断は避けるべきです

 

休職後の社員が、たとえ簡単な仕事からといえども、職場復帰するのは大変なことです。

職場復帰にエネルギーが使われてしまい、まだ残っている病気の回復にまわるエネルギーがその社員には残っているのでしょうか?

反対に、病気の回復を遅くしてしまっている職場復帰に注意しましょう。

 

対策としては、

休職・復職問題に関して経験の豊富な産業医を選ぶこと、

精神科・心療内科である必要はありません、

それよりも、休職者のかかりつけ医(精神科・心療内科)といいコミュニケーションをとれる産業医を選ぶこと、です。

 そのような産業医をお探しの企業の担当者は、管理人へご連絡下さい。